今回は、クリップ編集を一段階カッコよくするモーションブラーについて説明していきたいと思います。
以下の順序で説明していきます。
- モーションブラー適用時の注意点について
- モーションブラーの適用
モーションブラーはとても処理が重いエフェクトです。
スムーズにプレビューするためにレンダリングに時間がかかります。
モーションブラーの適用
僕が毎回クリップ編集で使ってるモーションブラーはピクセルモーションブラーというものを使っています。
エフェクト→時間→ピクセルモーションブラー
書き出す直前に調整レイヤーに適用するのがベスト!
数値は以下の通りになっています。(お好みで変更してください!)

プレビューに時間がかかるので数値真似して書き出してあげるだけでもOKかと👍
見え方の比較
他の動画も見たい方は以下より↓
まとめ
・ピクセルモーションブラーは処理に時間がかかるエフェクトなのでプリセットかしておくのがオススメ
・書き出し時に調整レイヤーに適用する
以上!!
みんなでかっこいいクリップ作ろう!!