今回は、TikTok、YouTube shortなどでループ動画を作る方法を説明していきます。

初めになんでループするかを、お伝えした後にやり方の説明をしていきたいと思います。

※動画終了時点で再生が停止するコンテンツには適用できないのでご注意ください。

ループする原理

めっちゃシンプルです!!

動画の開始と、終了を全く同じ画にするだけです!

と言われてもあんまピンとこないので画像付きで説明していきます。

  • カット編集したクリップを用意
  • 動画の開始と終了を同じにする

カット編集したクリップを用意

※今回は8秒でループさせる動画を作ります。

※素材には端尺が5秒ほど必要です。

2秒15f + 2秒15f + 3秒 (8秒) の構成で作っていきます!

STEP1
STEP2
STEP1
2秒15f + 2秒15f のカット編集した映像を用意
STEP2
8秒地点に緑ラベルの素材を複製
STEP3
複製した緑ラベルの素材頭を伸ばす
STEP4
8秒より後ろを削除

完成です!!

いかがでしたか?

こんな感じでループする映像作れます。

編集ソフトはPremiere以外でも全然できます!

それでは!!!!!